こんにちわ!はじめまして、小嶋淳太郎と申します。
「AE86を新車で購入した」と言うと、、歳は想像できますよね。
----------------------------------------
自己紹介です。
私のモータースポーツ歴の始まりは
1987年モータースポーツ入門(ジムカーナ)AE86での参戦でした。
鈴鹿F1が初開催の年です。
しかしこの年はまともに参戦せず終わり、翌年のポテンザカップで初優勝。
その後ラリーなどにも興味を持ち、ダートの練習に目覚めるも、
結婚などで一時休業。
1992年から夫婦二人三脚でジムカーナに参戦。カミさんに先に成績を出されました。
1995年インプレッサでJMRC神奈川ジムカーナシリーズ2位。
翌年恐れ多くも全日本ジムカーナ選手権全戦出場。最高位?・・・言えません!^ー^;
取敢えず出たいイベントには全て出たので、一時休業。
1997年 ランサーエボリューション5にてスピードマインドシリーズに参戦。
ノーマルタイヤの使い方がわからず、序盤は散散な成績でしたが
最終戦でやっとチャンピオン獲得。(偉そうなことを言ってもチャンピオンはこれだけ!)
これを節目に引退。
しかし2007年(今年) 「やっぱり走りたい虫」が収まらなくなって、
GOLF Vを購入、VWサーキットトライアルに参戦しています。
主催者側としては全日本ジムカーナ選手権関東ラウンド及びJAFCUP ジムカーナ競技長歴は・・・片手は越えていますね、あとレースの競技長を2回。
最近はWRCに目覚め、
RALLY JAPANとRALLY HOKKAIDOのお手伝いに毎年北海道へ行っています。
また新婚時にお世話になったチームタイサンのルマン参戦時は毎回タイムキーパーとして渡仏。
(新婚旅行はルマン。1991年マツダが優勝した年でした。)
毎回レース終了時には感動して泣いてました。
特に2000年はLM-GTクラス優勝だったので格別の思い出です。
-------------------------------------------------------------------
こんな風にジムカーナで始めた私のモータースポーツ人生はやがて
ルマン優勝チームの一員、WRCのオフィシャル、と、
それまでは夢の世界だった事を身近に感じられるような処まで来られたのです。
その1つ1つの中で自分なりの楽しみ方を見つけられた身として、
モータースポーツのきっかけとなれば、とキーボードをたたいてみることにしました。
そして今年(2007)、上にあるようにVWレースのサーキットトライアルに
9年ぶりにドライバー(選手)として参戦しています。
で、次回その参戦記から書き始めたいと思います。
どうぞよろしく御願いします!